Quantcast
Channel: 埼玉県議会議員 岡しげお活動日記
Browsing all 1709 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

切れた歩道

東北自動車道路の東側の道路は、県道「蓮田白岡久喜線」で朝夕の交通量が多いのです。最近は、蓮田スマートインターが出来て便利になり、一方では交通量が更に多くなっています。特に、この道路の白岡市内千駄野地区は、ところどころ歩道が切れて地域の人たちが通るのに危険な状態でした。しかし、5年前から計画的に歩道の整備を行い、切れた歩道がつながっています。現在は、知的障害者施設「太陽の里」付近まで歩道の整備を進める...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫宮落川の改修工事

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

講演会案内

埼玉県の医師不足は深刻な問題です。特に、久喜市を中心とした東部地区は救急医療、小児医療などの体制整備が急がれています。3年前には久喜市内の75歳の男性が救急車を呼んで乗ったものの、36箇所の医療機関で受け入れを断られ死亡してしました。そして、昨年にはT小児病院の多くの医師が一度に退職し、県や医師会が医師の応援体制を急遽敷いて何とか夜の輪番体制が保てました。更には、先般の久喜総合病院の経営破たんによる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無事発見、しかし…

大和君が6月3日、6日ぶりに自衛隊演習場で発見されて本当に良かったと思います。テレビなどでは「しつけか虐待か?」という問題提起がありましたが、それは別として、先ずは“無事で良かった!”。しかし、今後は大和君の無事発見だけで終わらない不思議な事、そして自衛隊の証言との食い違いなど未だ解明されなければならない事が沢山あります。例えば、1.子供が6日間も水だけで食事もせずに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮駐屯地創立記念式典

昨日は陸上自衛隊大宮駐屯地の創立記念祭に出席し久しぶりに元の同僚、後輩たちと会う事が出来ました。この大宮駐屯地は化学科部隊があり、地下鉄サリン事件や東日本大震災の際の原発事故対応で活躍している部隊です。これまで、自衛隊反対組織からは“化学科部隊は危険だから無くせ!”と言われてきましたが、隊員たちはそのような反対運動にもめげず地道に訓練を重ねてきた結果、オウム真理教による地下鉄事件の際“サリン”をいち...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

看板が破壊される!

友人からの電話で「岡さんの看板が傷つけられている!それも顔が金属バットのようなもので傷つけら、極めて悪質だ!」との連絡を頂きました。早速、看板を見て驚きました。“ここまでやるの?”と言う驚きと同時に、怒りが込み上げてきました。看板は、表面が鉄板ですので少しの力ではここまで破壊されません。ところで、昨年の県議会議員選挙では、ポスターが剥がされたり、顔の部分が傷つけられた事がありました。しかし、このよう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

議案調査日

昨日は、議案調査日で執行部からの会派「無所属県民会議」に対し議案説明がありました。今回も、幹事長の私が進行役で各部局から補正予算、条例の改正内容などの説明がありました。各部局共に、説明は課長クラスが行いますが一つ一つ丁寧な説明が行われ、その後質疑に入りますが議員からは本質的な質問が行われます。どの様な質問にも即答できる職員の能力の高さを改めて感じました。ところで、この6月議会でも自民党は上田知事に対...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白岡高校体育祭

白岡高校の第40回体育祭が行われました。流石に高校生の体育祭は、種目ごとにも迫力があり見ごたえがあります。入場行進も笑顔の生徒が多く余裕たっぷりで、中には観客に手を振りながら行進する生徒も多く和やかで、まるで国体の入場行進のようです。ところで、白岡高校の生徒たちは全員が真面目で全ての事、クラブ活動や勉強そしてボランテイアなどに何時も一生懸命取り組んでいる姿が印象的です。今回初めて体育祭に出席させて頂...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

病院拠点型ワンストップ支援センター

埼玉弁護士会との意見交換会が行われました。「病院拠点型ワンストップ支援センターの必要性について」というテーマで、性犯罪に会った女性をどのようにサポートすべきか?という具体的な事例をもとに意見の交換が行われました。以前から性犯罪や性暴力の被害者の、被害直後における総合的な支援の必要性が叫ばれてきましたが、最近は病院において産婦人科・カウンセリング心理支援・捜査関連支援・法律支援などを提供するようになっ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一般質問

昨日から埼玉県議会は一般質問が始まりました。会派のトップバッターは戸田市選出の菅原文仁議員(2期目:写真右から5人目)でした。何時も、新しい視点で質問をしますが、今回も納税率の悪い県南部の徴収率向上の為の施策や、埼玉県在住で他県ナンバーの自動車税の徴収の問題などが特徴的でした。菅原議員は、現在41歳で若いし何よりも前向きで勉強家です。彼は、日体大を卒業して教員を目指していましたが、更に明治大学大学院...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

菁莪中学校体育祭

白岡市立菁莪中学校の第70回の体育祭が盛大に開催されました。入場行進は3年生が校旗と国旗を持って堂々の行進を行い、まだ入学して2カ月の1年生も自信に満ちた行進を行いました。いつも、菁莪中学校の体育会で感心する事は生徒が実行委員長となり競技場の注意も生徒自身が行います。全てが、自主的に計画・運営されているのです。そして、先生はそれをサポートしている。正に生徒主体の体育祭です。そして、毎年全員走では、1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

表彰式

杉戸警察署管内交通功労者・優良運転者等の表彰式が行われました。杉戸警察署は杉戸町と宮代町が管轄地域で、今回も選挙区である宮代町の知り合いの方が沢山表彰されました。特に、優良運転者は45年間無事故無違反の方々を筆頭に、5年間の方も含めて62名も受賞されました。一口に、45年と言っても大変な期間ですね。おそらく運転免許を取得してから1度も事故や違反をしていないのでしょう。これからも、運転者の模範として記...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舛添知事問題

昨日東京都議会では総務常任委員会で舛添都知事に対する集中審議が行われました。帰宅後ニュースを見ると相変わらず木更津のホテルで会議をしたという“相手の氏名”を明らかにしませんでした。また、答弁では肝心なところは“記憶にない”、あるいは“経理責任者(弁護士)のミス”など逃げの姿勢に終始し、全く都民や国民の理解が得られるようなものではありませんでした。最後の知事は「リオ五輪まで不信任決議案の提出は待って欲...

View Article


東京都議会

東京都議会は、舛添知事の集中審議の為に、補正予算や条例の制定など本来審議をしなければならない都政の課題が解決できずに今日閉会となります。昨日の報道は、都議会議長が舛添知事に辞職を求めた所、本人は拒否をしたそうです。その理由として不信任決議案が可決されれば知事選挙または都議会議員選挙となり「リオ五輪」に4年後の開催国の知事が行けなくなり、日本が国際的に信用が無くなる。との事でした。都民は「舛添知事には...

View Article

知事辞職

舛添東京都知事が、辞職願を議長あて提出しました。これまで知事を支えてきた自民党までもが不信任決議案を提出するに至り、本会議で決議が採決される前に辞職をする決意をしたようです。知事のこれまでの答弁を見ていると、最初の頃は「私は東京の為に一生懸命頑張っていて、違法でない政治資金の使い方を何故それほど追及するのですか?(甘利大臣より良いでしょう!)」という強気の態度でした。その後は「私は第三者の弁護士から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

団会議3

昨日は一般質問が終了して3回目の団会議を開催し、これから開催される常任委員会や特別委員会の内容の確認と、その進め方などを協議しました。特に「請願」については、常任委員会で審議され賛否の討論を行いますので、請願の内容や裏付け資料の確認を行いました。また、国に提出する「意見書」については、東京都の舛添知事の件で明らかになった、政治資金規正法の不備の修正を求める意見書を提出する事になりました。今日は議案調...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白岡法人会の集い

            (井上会長挨拶)春日部法人会白岡支部の定期総会が開催されました。井上堅一会長を始め役員の皆さんは何時も明るく迎えてくれますので出席が楽しみです。定期総会は、毎年午後~夜にかけて「税務研修会」、「演芸の夕べ」そして「報告会・懇親会」と時間をかけて行われます。私は毎年この時期は定例議会と重なり、最後の「報告会・懇親会」にのみ出席です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清掃作業

昨日は今年一番の暑さでした。「元荒川・星川をきれいにする会」の皆さんと一緒に河川の草取りを行いました。作業は、午前10時~11時までの1時間でしたが、“太陽”は容赦なく皆さんを照らし続け汗びっしょりで熱射病にならなように水分を取りながらの作業でした。ところで、1ヶ月に1度の清掃ですが多くの皆さんが参加して美化運動に精を出します。皆さんは“自分たちの地域が綺麗になる事は気分が良い”と言いながら参加して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小島すぐる市民連合総会

現職白岡市長の「小島すぐる市民連合役員会・総会」が盛大に開催されました。来賓には、地元選出の衆参国会議員や市議会議長・副議長など多くの方々が参加されていました。また、市民連合の役員も市内隈なく指名され、組織力の大きさや強さに驚かされました。私は、今回初めての出席でしたが私の後援会長の武蔵大学名誉教授黒澤英典先生もお招き頂き挨拶をさせて頂きました。ところで、この11月には白岡市長選挙ですが、未だ市長の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

信じられない行動

昨日は我が会派「無所属県民会議」の吉良県議(幸手市・杉戸町選出...

View Article
Browsing all 1709 articles
Browse latest View live