昨日は、「白岡工業団地振興会」の新年賀詞交換会に出席しました。佐藤会長が、日本の最新の経済情勢、そして今年秋の消費税アップ更には働き方改革の影響などなどについて話をされ、白岡工業団地が更に元気になるよう取り組んで行く、という決意を述べられました。佐藤会長は、常に先頭に立ち工業団地の為に尽力されいて、改めてその姿に敬意を表したいと思います。
私も、来賓挨拶で「白岡工業団地の発展が、白岡市の発展に直結している事、更には圏央道IC・東北道久喜IC近郊という地の利を生かし今後の発展が期待できる事」、そして「現在圏央道鶴ヶ島ICにある農業大学校跡地に航空宇宙産業のIHIが進出し、今後関連企業が圏央道周辺に集約する予定で、白岡市も誘致をすべき」という話をさせていた頂きました。
ところで、振興会の新年会は余興も楽しく、今年も「女性手品師」がトランプやひもを使った手品を披露してくれ会場をわかせてくれました。
今年も楽しい楽しい賀詞交換会でした!!
*四耐四不訣(したいしふけつ): 冷に耐え、苦に耐え、煩に 耐
え、閑に耐え ー 激せず、騒がず、競わず、随わず
*岡事務所よりお知らせ
埼玉県議会や全国で問題になっている「政務活動費」について、「埼
玉県議会議員 岡しげおのホームページ」を開設し公開しています。
ホームページアドレス:http://ytwpn140.wix.com/okashigeo-jimusyo
*残金は毎年返納しています。