吉川市長選挙が昨日告示され、17日(日)が投開票です。選挙戦は、現職中原恵人氏(48歳)と新人吉川敏幸氏(40歳)の一騎打ちです。
中原候補は、県議会議員の時に私と無所属議員室で机を並べて、政策などで議論を交わした仲間・友人であり、時には浦和で酒を飲む仲でもあります。
ところで、彼は非常に聡明で礼儀正しい政治家でチャレンジ精神も旺盛です。最初の県議選では県議会議長を経験した現職を破り、その後県議1期で吉川市長選挙に挑戦し、地元で盤石の選挙体制を取っていた現職を破って、44歳で吉川市長に就任しました。
就任後は、吉川市の先頭に立って「ナマズのまち」や「ネギのまち」など特産品を利用した町おこしを行い、マスコミも活用し全国に吉川市をPRし、市の活性化に貢献しました。また、私と同じ“現場第一主義”で、良く歩いて市民の声を聞いています。
中原候補の地道な活動が必ず評価され、17日は良い結果が出ると期待しています。
*四耐四不訣(したいしふけつ): 冷に耐え、苦に耐え、煩に 耐
え、閑に耐え ー 激せず、騒がず、競わず、随わず
*岡事務所よりお知らせ
埼玉県議会や全国で問題になっている「政務活動費」について、「埼
玉県議会議員 岡しげおのホームページ」を開設し公開しています。
ホームページアドレス:http://ytwpn140.wix.com/okashigeo-jimusyo
*残金は毎年返納しています。