Quantcast
Channel: 埼玉県議会議員 岡しげお活動日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1709

オリンピックのミス

$
0
0
リオオリンピックが開幕され、日本選手のメダル獲得が報道され出身地などでは
喜びの声で溢れています。
一方で、リオの会場周辺で試合観戦後の外国閣僚が強盗に会ったり、日本選手がボート修理用の工具が盗まれたりと現地での治安の悪さが露呈しています。

また、昨日は試合後の表彰式で金メダリストの中国国旗のデザインが間違っていたことが分かりました。

オリンピックは国家の威信をかけて行い、治安そして競技運営など全ての面で完璧でなければならないはずです。“多少のミスは見逃しましょう!”とはいかないのが国の威信をかけたオリンピックです。

4年後には東京オリンピックが開催されます。日本中が開催を楽しみにしている一方では、福島原発事故で5年もの間自主的に避難している人たちの住宅支援が、来年3月末で打ち切られ、福島県に戻るよう促されています。これは、東京オリンピック誘致の際の安倍首相の“福島原発の影響はない。放射能汚染の心配は全くない!”という演説を現実と合わせるために支援を打ち切り福島県に戻らせようとしていると言われています。

現在、原発事故で埼玉県に自主避難している方々は約500名いると言われています。この犠牲者たちを見捨てるわけにはいきませんので、9月定例県議会ではこの問題を取り上げていこうと思っています。

岡事務所よりお知らせ
この度、全国で問題になっている「政務活動費」の公開の為に、埼玉県議会議員 岡しげおのホームページを新たに開設いたしました。
ホームページアドレス:http://ytwpn140.wix.com/okashigeo-jimusyo

ブログ同様、宜しくお願いいたします。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1709

Latest Images

Trending Articles